★4月10日(日) 東日本大震災・復興支援「そなえよつねに」 恒例のバザーの予定を変更し【東日本大震災・復興支援「そなえよつねに」】とし、災害時の非常用グッヅの展示、非常食の展示、宇宙食の展示販売、災害時の介護、学校、幼稚園などの対応、鎌倉消防署によるAEDの講習、鎌倉市の災害マップなどの展示を行いました。多くの方に来て頂きました。同時に募金活動も行いました。皆様方のご協力に感謝致します。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
炊飯袋でいろいろなご飯を炊きました。一合のお米を袋にいれてお湯で炊きます。とても好評でした。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
20合炊きのお釜 | 200人分のトン汁大鍋 | 炊き出しのレシピ | 支援衣料を集めています |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
軍手につける応援メッセージ | 飲料水の販売 | 非常用グッヅ展示 | 非常用食品展示 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
携帯用コンロなど展示 | 応援メッセージ作成 | 非常用持ち出し品展示 | 非常用品展示 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
介護への対策は | サバイバルキット展示 | 会場のゴミ整理箱隊 | AED講習の宣伝君 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
緊急用担架の作り方講習 | 三角巾の使い方講習 | NASAの服を着て宇宙食宣伝 | 宇宙食の販売コーナ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ガールスカウトの募金 | ビーバースカウトの募金 | 周辺の防災地図 | 非常用ダンボールトイレ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
役に立つアイデア集 | 被災地応援メッセージの木 | 宇宙飛行士の山崎直子さんのご主人は、鎌倉三団のOBです | 会場 |
![]() |
今回の復興支援の展示などは、短い時間で多くの知恵とご協力を得て準備することが出来ました。携帯用の山のグッヅを初めテントや衣料、鎌倉市役所、鎌倉消防署、関係会社の方のご協力もして頂きました。災害地の皆様に少しでも役に立てば、また皆様方も非常時に少しでも役に立つことがあればと、今回の企画となった次第です。本当はダンボールトイレなどを使うような大震災がこないようにと願うばかりです。 これからも被災地の方への支援は続けていきたいと思います。 |
||
![]() |
|||
★3月20日(日) 東日本大震災募金 3月11日に東日本と関東に大きな地震がありました。その支援のために、鎌倉駅周辺で募金活動を行いました。3時間程でしたが、616,410円集まりました。カトリック仙台教区を通じて、被災者のもとにお送りしました。皆様方のご協力ありがとうございました。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
当教会所属のガールスカウトと一緒に、駅周辺5ケ所で行いました。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
鎌倉観光の方も含めて多くの方のご協力を得ることが出来ました。 | |||
![]() |
|||
★1月16日(日)新年餅つきとユニセフ募金 新年の恒例行事となっている餅つきとユニセフの募金を行いました。当日の天気がとても良く、日差しの暖かな一日となりました。同じ教会のガールスカウトと一緒に行いました。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
三団のマスコット? | 最初のお餅です | ちっちゃくてもつけますよ | ビーバー仮入隊中 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ビーバーさん | ビーバー仮入隊中 | ビーバーさん | カブさん |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ベンチャーのお兄さん | ガールスカウトもボーイスカウトに負けないように一生懸命につきました | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
もち米をふかしています | お餅のトッピング?作り | ミニバザーの美人売り子さん | 子供服を売りました |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
募金出発前の気合入れ | 寒さに負けず募金中 | 違う場所でも | ここでも募金 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
がんばってます | 羽子板作り | 羽子板作り | ガールスカウトと一緒に |
![]() |
![]() |
![]() |
ついたお餅をちぎって、あんこ、きなこ、のり、大根おろし、納豆、ゴマなどいろいろまぶして作りました。またトン汁は美味しかったですよ。ユニセフの募金もたくさん集まりました。鎌倉に観光に来られた方にも入れて頂きました。ありがとうございました。 |
ビーバーさんも作ります | そして羽根つきです | 楽しそうですね |
2011年