★2015年3月8日(日) 体験ハイク 『そなえよつねに』 東日本大震災から4年が経過しようとしている今、もう一度、もしもの時のそなえを思い出そうと、十二所本部までの避難を体験しました。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
出発前、教会で。 | こんなところで地図と格闘中。 | BS隊は前夜よりキャンプ。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
立ちかまど。 | CS隊本部到着。 | すでに豚汁は完成。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
非常用炊飯袋で米を炊きます。 | 袋に入れた米を鍋で炊きます。 | そろそろ炊けたかな? | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
一人に一袋、箸も茶碗も要りません | 丸太を引いてゲームです。 | あらら!タンカーこわれちゃった! | |
|
|||
★12月13日(土) 入団・入隊・任命式 日本連盟教育規定改定により、2015年からは団の年度始めが4月になります。よって今年の入隊式は2014年度中の行事となりました。 スカウトたちはひとりひとり『ちかいとおきて』を、皆の前でしっかり宣誓しました。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
ベンチャー隊隊長任命。 | ビーバースカウトへ入隊。 | 『ちかいとおきて』。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
カブ隊入隊。 | 大きな声で!元気よく! | ボーイ隊入隊。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ご両親も後ろで見守る。 | チャレンジ章・技能章も頑張ろう。 | 団委員長のお話。 | |
![]() |
|||
全体写真。 | |||
|
|||
★8月23日(土) 夏のつどい 今年の『三団夏まつり』は雪ノ下教会での教学部主催『夏のつどい』に参加しました。当日は所属団体のグロリア少年合唱団やガールスカウト神奈川3団のメンバーやご父兄なども合流し楽しいつどいとなりました。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
混成グループでのゲーム開始。 | 渡された絵のパーツを塗ってゆきます。どんな絵なのかなあ? | ||
![]() |
![]() |
![]() |
|
教会学校の紹介。 | ガールスカウト神奈川3団紹介。 | グロリア少年合唱団の紹介。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
やきとり・焼きそば・ちらしずし・デザートまで・・・。美味しかったよ、ありがとう! | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
みんなの絵が出来上がり! | 盆踊りやフォークダンスもやりました。 | ||
![]() |
![]() |
||
みんなで合唱。 | |||
|
|||
★1月19日(日) 新春餅つき 今年も教会正面にて恒例の餅つきを行いました。寒さの中みんなで元気よくお餅をつき、そのつきたてのお餅をあんころ餅やからみ餅などいろいろな味で楽しみました。ガールスカウトも加わり楽しい時間を過ごしました。また、当日は鎌倉駅周辺にてフィリピン台風被害への募金活動を行いました。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
もち米が蒸しあがりました。 | 最初は杵でこねて下準備。 | ガールスカウトのお父さんも大活躍。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
よいしょ!よいしょ! | ミニバザーも好評でした。 | いろんなお餅と豚汁が準備完了! | |
|
|||
★12月15日(日) 入隊式 教会の聖堂にて入団・入隊式を行いました。入団したスカウトまた上進したスカウトたちはそれぞれ誓いもあらたにスカウト活動に取り組みます。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
隊旗も並べられ式の始まりです。 | 指導司祭タム神父さまより祝福をいただきました。 | ベンチャーとボーイスカウト。 | |
![]() |
|||
集合写真。 | |||
|
|||
★11月24日(日) 名越切り通しハイキング&芋煮会 教会をスタートしてハイキングで十二所の本部に向かいました。その後、本部の広場で芋煮を食べてからゲームなどを行いました。教会の教学部の高校生も参加してくれました。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
案内板の地図とにらめっこ。 | さて次はどこへ。 | 富士山見えた。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
狭い道(巡礼古道)。 | さて、芋煮も出来上がり。 | 本日の参加賞? | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
さつまいも掘ったよ! | あたっかくておいしい。 | みんなでゲームもやりました。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
クイズの答えは合ってたかな? | 整列! | よく歩いた、おつかれさま。 | |
|
|||
★11月3日(日) 湘南地区スカウトラリー(辻堂海浜公園) 『広げようスカウトの輪』をテーマに福島のスカウトや在日アメリカ団のスカウトを迎え、みんなでゲームをしたり友達を作りました。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
鎌倉駅出発風景。 | みんなで協力して巨大な貼り絵に挑戦! | ひとつの絵を完成させよう! | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
5つのブロックで遊びやがれ! | 嗅覚のコーナー (9画を極めろ?) | 木片を合わせて9画の漢字を作ります。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
味覚のコーナー | 5種類のお茶を当てろ! | 閉会セレモニー | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
貼り絵を合わせて『絆』が完成しました。 | 福島のスカウトさようなら! | また、会おうね。 | |
![]() |
![]() |
||
BSAのスカウトもまた今度! | 楽しい一日でした。友達100人出来たかな? | ||
|
|||
★9月29日(日) 上進式 新しいビーバースカウトも加わり、2014年度へ向けての上進式を行いました。ロープを飛び越えると上のスカウトへの上進です。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
スカウトは勇敢である? | 上進式。 |
ロープを飛び越えます。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
教会前にてセレモニー |
ちかいとおきて。 |
2014年